近いのに行かない訳にはいかないということで、MIDシアターまで佐藤聖子さんを 見に行ってきました。
 他の出演者についても簡単にレポートしときます。ちなみに、中央のブロックの 2列目一番右で見てました。

・久宝留理子さん
いきなり「「男」」で始まりました。一斉にほとんどの客が立ち上がり、すごい盛 り上がり方でした。初めて久宝さんを見たのが、先日の京都産業大学学園祭で、ほ とんど見えなかっただけに、かなり楽しむ事が出来ました。
#知らなかった事その1 久宝さんってギター弾くんですね
・井上昌己さん
「こんばんは。井上昌己です」という挨拶と同時にスポットライトが当たるという 感じでした。それまで誰かよくわからなかった…バンドではなく、もう一人の女性 の方とキーボード弾き語りで、2曲唄われました。
 「明日は渋公」だけれどもどうしても出たかったという事で、呼ばれて嬉しかっ たということです。
#知らなかった事その2 井上昌己さんが出演される事そのもの
・Chica Boom
ラテン系のリズム(サルサ?よく知らない(^_^;))でいい雰囲気を作ってました。 手拍子やステップの取り方の指導があったりして、会場全体が異様な盛り上がりに…
#知らなかった事その3 Chica Boomってたくさんメンバーがいるということ
・佐藤聖子さん
相変わらず音は外れていましたが、ステージ度胸は前よりも増しているのではない かと思います(^_^;)(どうしようもないフォローの仕方だ(^_^;))
 すっかり気持ちは来年の中野サンプラザにあるようで、2/8のライブ告知のMCの 中で「女の子にとっては忙しい一日」とか言ってました(^_^;)
・チャカと昆虫採集
キーボード/アコーディオンとアコギをバックに唄うチャカさん。一曲目は「街の 灯り」でした(「街の灯り」といえば五味美保さんが唄う、土曜日23:00頃にNHKで やっている「おとうさんの時間」のエンディングテーマでもあるのですが(ちゃっ かり宣伝。発売は12/8です))その後も、「誰もいない海」や「冬のリヴィエラ」 といったカバー曲ばかりを唄われました。「誰もいない海」では泣きながら唄って ました。以前から好きな曲だったという事もあり、感動。
 この頃になると、最初の久宝さんのライブ的なノリはすっかり無くなり、同じ客 か?と疑いたくなるほど落ちついた雰囲気でした。
#知らなかった事その4 チャカさんってPSY・Sの人だったのか…
##それにしても、何も知らない事が明らかになってしまった
 という感じで、思っていた以上に得るところの多かったライブでした。曲を改め て聴きたくなるような、それぞれの皆さんの魅力がよく出ていたと思います。
 曲順などはワッツインに出ると思いますので割愛させていただきました(という より知らない曲が多いもので…)
SAIL Music Laboratoryへ戻る

copyright かみと,1993