先週の路上唄には行けなかったので、私にとっては久々となる、三角堂の路上唄を 見てきました。今回の場所は渋谷文化村通りの歩行者天国の終端部分でした。 いつもよりも10メートルくらい奥になります。14時頃三角堂の面々が現れました。 すぐにセッティング(と言っても、ギターケースを広げてチラシを並べるくらい)が 始まり、14:07頃スタート。とても暑い日でした。

 1. そら
    いつもながら伸びのある、流さんの声でお客さんがすぐに集まってきます。
 2. 新しい日々へ
 3. それぞれの歴史
 4. そとに飛びだせば
 5. ジェズ
 6. かげろう
 7. それぞれの歴史

 三角堂の二人が唄い出すと、とても爽やかな風が吹いてくる感じで、それまでの 暑さを忘れてしまいます。青空の下が良く似合う二人です。ハーモニーも絶妙で 安定しており、PAが無いのにバランスはピッタリ。
 今回もCDを売っていましたが、路上とは思えないほど飛ぶように売れていました。 下手なインストアライブよりも売れていたのではないかと思う勢い。この後は、 三軒茶屋でFM世田谷の公開録音として路上唄が予定されていて、「太子堂にも 来られますか?」と尋ねられました。なんでも三角堂の饅頭ができたのだとか。

 一緒に行くのも何なので、ちょっとCD店などを眺めた後に三軒茶屋へ向かいました。 場所は“おかしの太子堂”というお菓子屋さんの前になります。駅から店に 向かって歩いていると、通り道にあった喫茶店の中で、これでもか!という勢いで 流さんが手を振っていました。思わず笑ってしまいましたが、いかにも涼しげな 喫茶店を通り過ぎ、とりあえずは場所確認。
 会場となるおかしの太子堂さんは、車がなんとか通れる程度の細い路地の商店街に ありました。16時からということで、まだまだ準備は始まっていません。店の前は 夕食の買い物と思われる人たちが行き来していました。
 16時を過ぎたところで二人が登場。公開録音でありながら、ステージがあるわけ ではなく、マイクスタンドすらありませんでした。ということで、ここもPA無し のステージ。とはいえ公開録音なので、MDを持ったFM世田谷のスタッフが二人の 後ろでマイクを向けているという状況でした。

 1. それぞれの歴史
 2. そら
    ここでハプニング!春さんのギターの弦が切れてしまい、張り替えるまで
    流さんがずっと間をつないでいました。その間も録音は続けたまま。

    ここから世田谷特集ということで、ラジオのコーナー「ザ・堂々めぐり」
    で作った曲を披露していきます。
 3. 仲屋むげん堂のうた
 4. 三角堂のうた
 5. おかしの太子堂のうた
    今回の会場となった太子堂さんの唄です。
    ここで常務さんが登場。簡単に挨拶をされます。

    三角堂の今後のスケジュールを発表しているときに次なるハプニング。
    春さんが流さんにツッコミを入れようとしたとき、後ろにいたFM世田谷の
    音声さんの持つMDとぶつかり、バッテリーが外れてしまいました。ハード
    は問題なかったようですが、それまで録音していたデータが飛んでしまった
    ようです。はじめからやり直すわけにもいかず、そこまでの音は、いつも
    見にいらっしゃっている人の録音していたものを借りる、ということで続行
    になりました。
 6. ROUTE
 7. そとに飛びだせば
 8. おかしの太子堂のうた

 16:45頃、いろいろとハプニングのあった公開録音も終了。この後は、三角堂 饅頭を持って記念撮影。紅白饅頭で、二人の顔のイラストが入っているもの。 他には三角堂のステッカーが入った煎餅もありました。これらは8月以降に 発売されるとか。
SAIL Music Laboratoryへ戻る
copyright かみと,1999