KARUTAさんの出演するライブを渋谷TAKE OFF 7で見てきました。

○Bachmen
  GtKey,Voダブラッカ(女)のユニット。
 1. on the street
 2. 手紙
 3. 愛せよ自分の道を
 4. 風と空と
 5. Everyday Everyday
  最初はプライマリーズっぽいかと思ったのですが、ボーカルの見た感じや声質が
  raccoonを連想させます。1曲目など、サウンドの作りもraccoonっぽい。
  Key,Voの組み合わせが力を発揮できている気がします。なかなかインパクトのある
  声で、バラードよりもダブラッカのリズムを活かした元気の良い曲が似合っている
  と思います。

○アマツチワヘイ
  GtVo。太めの声質で、平井賢さんを意識しているかのようなファルセットを使ったり
  していました。ストレートで野太い、という印象です。

○高橋りゅうた
  Bs,Percのサポート。本人はGtVo。気取った歌を唄いそうな見た目とは裏腹に、
  高めのキーであまい声質。谷口崇さんを思わせる雰囲気でした。楽曲もうまく
  まとまっていて聴きやすく、うまく展開できれば形になるアーティストと思います。

○KARUTA
  今回はサポート無しの一人でのステージ。
 1. マヌケ虫
 2. 月シネマ
 3. 夜のキリン
 4. 花ナビとわなげ
 5. 空ごとウタになれ
 6. くうきメーカー
  一部の曲で打ち込みを併用していましたが、弾き語りがメインのステージは珍しい
  気がします。コード進行やメロディーの展開が大胆なKARUTAさんの曲ですが、
  弾き語りで楽曲の素の部分を聴けた気がしました。初めから大胆なのだ、とわかり、
  シンプルが故の新鮮さがありました。多少演奏を間違えてもわからないだろう、と
  思わせるくらいの斬新さです。「夜のキリン」では、弾き語りの人は使わないだろう
  と思われるようなnoisyな音で弾いていたり、その反面、美しさの際立つ
  「空ごとウタになれ」など、普段の打ち込み主体の音とは違った発見が多い内容
  でした。KARUTAさんが「熱がある」と言った日のライブは、何故か良い内容に
  なっている気がします。

○新橋育子
  にっぱしいくこさん。オケ利用でボーカルのみ。
 1. リトルターン
 2. ふたりぼっち(皐月)
 3. 忘れもの
 4. stars(中島美嘉)
 5. キセキ
  透明感のある声質で、キーは高め。最初はアイドル歌謡的かと思ったのですが、
  ミディアム〜スローのバラード中心の選曲だったようです。力強さと広がりがあり、
  唄の技術的には高く、相当カラオケで唄い込んでいる印象でした。ファルセットの
  使い方もしっかりしています。表現力という意味で、もっと声が前に出てくると、
  さらに良くなるような気がします。中盤フラット気味になったのは残念。
  今回が唄を始めて1年、20歳最後のライブだったとか。
  2曲目は皐月さんの曲だそうですが、皐月さんってAtoNO Recordsなんですね…。


SAIL Music Laboratoryへ戻る
copyright かみと,2004